こちらのページでは、ウォーターサーバーに関してまとめています。
✅ 人気おすすめランキングを知りたい
✅ 各製品の違いや比較を知りたい
上記の場合は参考にしてください。
なお、例年だと3月からはウォーターサーバーに関して引っ越しに伴う申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍での自宅時間増加による人気も重なっているため、申し込みを検討している場合は3月の早めの時期に在庫を確保しておくのがおすすめです。
主なウォーターサーバーの一覧
比較的人気が高い主なウォーターサーバーの一覧は以下の通りです。
水の種類 月額 (税込) の例と500mL換算 |
口コミ | |
プレミアムウォーター![]() ![]() |
天然水 3,974円 24L (83円) |
口コミを見る |
コスモウォーター |
天然水 4,104円 24L (86円) |
口コミを見る |
フレシャス![]() ![]() |
天然水 4,990円 28L (87円) |
- |
ハミングウォーター |
水道浄水 3,190円 |
口コミを見る |
ウォータースタンド![]() ![]() |
水道浄水 4,378円 |
- |
楽水ウォーターサーバー![]() ![]() |
水道浄水 3,278円 |
- |
クリクラ |
RO水 3,380円 24L (61円) |
口コミを見る |
アクアクララ![]() ![]() |
RO水 3,692円 24L (54円) |
- |
ピュアハワイアンウォーター![]() ![]() |
RO水 3,888円 22.8L (85円) |
- |
上記の通り、それぞれ特徴、メリット・デメリットがあるため、自分の希望・生活スタイルにある製品を選ぶようにしましょう。
ウォーターサーバーの選び方
ウォーターサーバーの比較する項目として、「水の種類(天然水、RO水、水道水浄水)」、「コスト」に着目する必要があります。
水の種類は天然水が質も値段も高い

天然水、RO水、水道水浄水の3種類。それぞれメリットがある
ウォーターサーバーの水の種類は主に天然水、RO水、水道水浄水の3種類となります。
水の種類 | 特徴 |
天然水 ミネラル分など人工的に加工していない水 |
・最も味が美味しい ・値段が高いケースが多い |
RO水 特殊なフィルターで不純物などをろ過した水 |
・ミネラルを加えると天然水にも劣らないとされているが、人によっては味の差を感じることも ・天然水より水代が安い傾向 |
水道水浄水 自宅の水道水をろ過して使いRO水に近いレベルの水を作る |
・RO水に近いレベルの味 ・水代がかからないので実質飲み放題で料金も安め ・料理などにもためらわずに使える |
コストはサーバー代、水代、サポート代

サーバー代、水代、サポート代が主な料金。コストを重視するなら水道浄水が高コスパ
ウォーターサーバーを選ぶ上ではコスト面も重要です。
料金で確認する点は、主に水代、サーバー代、サポート代の3点です。
水の種類 | 主なコスト |
天然水 例:プレミアムウォーター、コスモウォーター |
水代 :4,000円/24L 程度が多い サーバー代:基本無料が多い サポート代:かからないケースが多い |
RO水 例:クリクラ、アクアクララ |
水代 :3000円/24L 程度が多い サーバー代:基本無料が多い サポート代:500〜1,000円程度が多い |
水道水浄水 例:ハミングウォーター、ウォータースタンド |
水代 :かからない(自宅の水) サーバー代:3,000〜4,000円程度が多い サポート代:かからないケースが多い |
ウォーターサーバーのおすすめランキング
ウォーターサーバーの中でのおすすめランキングです。当サイトでの申し込みが多い人気順となっています。
第1位:ハミングウォーター(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)(当サイト申込み1位)
製品名 | ハミングウォーター |
水の種類 | 水道浄水 |
サーバー代(税込) | 3,180円/月 |
契約期間 | 2年 |
違約金(税込) | 16,500円 |
電気代 | 約475円 |
ボトル位置 | 上置き |
チャイルドロック | あり |
公式サイト | www.hummingwater.com |

良い口コミやメリット
・今回の比較で一番安い
・清潔感のあるデザインと使いやすさ
・水の受取り作業が不要、設置工事も無し

悪い口コミ、デメリット
・味は天然水の方が美味しいという口コミも
・他製品と同様、2年以内の解約は違約金がかかる
・メンテナンスが少し手間
・自宅の水道水が元となるので、実質的に水は使い放題。
第2位:プレミアムウォーター(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎)(当サイト申込み2位)
製品名 | プレミアムウォーター |
水の種類 | 天然水 |
水代(税込) | 3,974円/24L |
契約期間 | 3年 |
違約金 | 15,000〜20,000円(不課税) |
電気代 | 500円〜 |
ボトル位置 | 上置き (下置きは別途サーバー代) |
チャイルドロック | あり |
公式サイト | premium-water.net![]() |

良い口コミやメリット
・デザインが良く見た目がお洒落
・天然水型で最安級
・シェアNo.1で水質は高品質・味が美味しい

悪い口コミ、デメリット
・契約が3年と長い
・コックの操作がやや手間
・水のボトルは上置き
第3位:コスモウォーター(おすすめ度⭐︎⭐︎⭐︎)(当サイト申込み3位)
製品名 | コスモウォーター |
水の種類 | 天然水 |
水代(税込) | 4,104円 (24L) |
規定利用期間 | 2年 |
期間内引取手数料(税込) | 9,900円 |
電気代 | 400~500円 |
ボトル位置 | 下置き |
チャイルドロック | あり |
公式サイト | waterserver.co.jp/cosmo |

良い口コミやメリット
・デザインが良く見た目に清潔感
・水のボトルが下置きで交換しやすく、転倒しにくい
・味の評判は上々

悪い口コミ、デメリット
・水の吸い上げ時に音が出る
・現状は卓上タイプのサーバーがない
・月額として比べるとプレミアムウォーターの方が安い
おすすめ3選の比較
ハミングウォーター |
プレミアムウォーター![]() |
コスモウォーター![]() |
|
水の種類 | 水道浄水 | 天然水 | 天然水 |
月額の例(税込) | 3,190円 (飲み放題) |
3,974円 (24L) |
4,104円 (24L) |
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 |
違約金等(税込) | 16,500円 | 15,000〜 20,000円 |
9,900円 |
ボトルの受取 | 不要 | 要 | 要 |
ボトル位置 | 上置き | 上置き | 下置き |
電気代/月 | 約475円 | 500円〜 | 400〜500円 |
ランキング1位は「ハミングウォーター」です。水道浄水タイプのため実質的に水が飲み放題であり、月額も最安級となります。
水の味に関しても評判は悪くなく、水の受け取り作業や設置工事の必要もないため、非常にコスパが高いウォーターサーバーです。
なお、例年だと3月からはウォーターサーバーに関して引っ越しに伴う申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍での自宅時間増加による人気も重なっているため、申し込みを検討している場合は3月の早めの時期に在庫を確保しておくのがおすすめです。
※初回に2,000円(税別)の手数料がかかります。次月から月額2,900円(税別)となります。
※現在キャンペーンコードは無いため、空欄のままで大丈夫です。
ランキング1位:ハミングウォーターの良い口コミや評判、メリット
人気おすすめランキング1位の「ハミングウォーター」について、良い口コミや評判、メリットについてです。
清潔感のあるデザインと使いやすさ

デザインがシンプルで清潔感がある。
どんな部屋でも馴染みやすい。
使い方もシンプルで良い。
(画像は公式サイト
より引用)
ハミングウォーターはデザインに清潔感があり、見た目も良い口コミが多いのが特徴です。
ありがとうございます✨いま調べてみたら継ぎ足すタイプめっちゃいいですね‼️✨
内容あまり変わらなかったらハミングウォーターが見た目もスタイリッシュでおしゃれだしハミングウォーターにしようかな🥺— まきんさ®︎@初マタ21w (@makinsa4) November 4, 2020
また、使い方もシンプルで、水道水を入れて、ボタンを押すだけという操作のため、ウォーターサーバーを初めて使う人でも簡単に使えます。
月額の料金が安くて、水は飲み放題

ウォーターサーバーの中で月額は破格の安さ。
しかも実質飲み放題なので、料理の時も使ってます。
ハミングウォーターは月額・料金が安い点が大きなメリットです。
サーバー名 | 月額の例 |
ハミングウォーター |
2,900円(税込3,190円) 飲み放題 |
プレミアムウォーター![]() |
3,680円(税込3,974円) 24L |
コスモウォーター |
3,800円(税込4,104円) 24L |
ウォーターサーバーを使うと通常は月に3〜5,000円程度かかるのが一般的ですが、ハミングウォーターは月額が2,900円(税込3,190円)であり、それ以外の料金はかかりません。
ハミングウォーターを注文。
流し台の後ろに置いてるから給水も手間じゃないし、とにかく使い勝手最高。
毎日6Lぐらい使ってるから
月180Lだとしたら
タンク式だととんでもない額のところ、月額2,900円。
控えめに言って最高です。#ハミングウォーター
— ぜろ@3年後に公務員辞める人 (@Steedvlx12) July 4, 2020
また、水道水を使う浄水型であり、月額を払えば実質飲み放題のため、料理等にもコストを気にせず使うことができます。
(画像は公式サイト
より引用)
上記のようにそのまま鍋に水を入れることもできる設計となっています。
水の受け取り作業が不要、導入も手軽

面倒くさい水の受け取り作業がないのは良い。
水道直結の工事もないので、導入のハードルも低い。
ウォーターサーバーのデメリットの一つに、水の受取作業やボトルの返却もしくは破棄の作業があり、これらが面倒という口コミも多く見られます。
また、浄水型のウォーターサーバーでも水道直結の場合は、初回に直結させる工事があり、やや導入を躊躇ってしまうという口コミもあります。
一方、ハミングウォーターは水道水を補充するタイプであるため、水の受取やボトル返却がないのはもちろん、初回の工事もないため、面倒な作業が少なく、導入のハードルが低い点もメリットです。
なるほどハミングウォーター📝💕お安いし水の受け取りや収納に困らないのが良さそうですね😊教えていただきありがとうございます✨
— もす子@DD38w→5m (@mosuco_) April 5, 2020
ハミングウォーター工事不要だからめっちゃ便利!
工事の手間がないのは助かる^ - ^— あき (@LDQhlhuygIOsG7D) January 3, 2020
ハミングウォーターの悪い口コミや評判、デメリットなど
ハミングウォーターは良い口コミが多いウォーターサーバーですが、中には少し悪いと言えるような口コミや評判もあります。
悪いと言える口コミもデメリットと合わせて確認していきましょう。
味は天然水の方が美味しいという口コミも

元が水道水なので、味は天然水の方が美味しいかも
ハミングウォーターの味に関しては、天然水の方が美味しいという口コミも見られます。
以前、天然水が送られてくるシステムのプレミアムウォーターを使用してました。ミルクを作るようになり水を使う頻度が増え足りなくなり、浄水型のハミングウォーターに変えました!水道水なので気にせずドバドバ使えてゴミも出なくて便利です☺️味は天然水のが美味しいですが!
— ぴぃ@双子9m (@9DALc7KnR3bVJ20) September 6, 2020
一般的にウォーターサーバーは天然水型のものが最も味が美味しいと言われています。
浄水型のウォーターサーバーはあくまで水道水がベースとなり、味は特別ではないと言えます。
ただし、不味いという口コミはあまりなく、どちらかと言えば美味しいという内容がよく見られます。
浄水器は結局ハミングウォーターにしたけど、スリムだから隙間にすっぽり入ったし、ボタン1つで丁度いい温度の冷水出てくるの最高!
シンク横に置いたから、水入れるのも楽だし♪美味しい♪ウォーターサーバーいいね💖
今月は出費多いけど、近いうちにオプションの非常用電源も買っとこっと🤭💕— ✱yu-ka✱ (@purpleyellow829) May 5, 2020
上記のように、ハミングウォーターの味に関しては、天然水型のサーバーほどでは無いかもしれませんが、ある程度評判の良いものと言えそうです。
2年以内の解約は違約金がかかる

他のウォーターサーバーと同じで、2年の契約年数縛りがあるのがネック。
月額のコスパは非常に評判が良いハミングウォーターですが、契約期間の縛りと期間内の解約の違約金はデメリットと言える点です。
ハミングウォーターの欠点はやっぱり契約期間と解約の違約金かな。
契約期間の2年に満たずに解約すると違約金的なものが16,500円かかるらしい。
まぁウォーターサーバーにありがちな期間と値段だけど、決して安くはないよね。
— ジョイ648838 (@HannonJoselyn) June 25, 2020
2年以内に解約した場合は、引取手数料として15,000円(税込16,500円)がかかるため注意が必要です。
ハミングウォーター |
プレミアムウォーター![]() |
コスモウォーター![]() |
|
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 |
違約金等(税別) | 15,000円 (税込16,500円) |
15,000〜 20,000円 (非課税) |
9,000円 (税込9,900円) |
ただし、契約期間や違約金等の金額については、上記のように他のウォーターサーバーと同程度の条件です。
したがって、ハミングウォーターの条件が特別に悪いわけではなく、ウォーターサーバーの一般的な水準と言えます。
メンテナンスが意外と手間

給水タンクの洗浄は3日毎が推奨されている。
この点は少し手間かも。
ハミングウォーターの主なメンテナンスの一つに、「給水タンクの洗浄」があります。
この洗浄の頻度は、3日に1回が推奨されており、これがやや手間と感じるという口コミがみられます。
ウォーターサーバーの水代が高くて
ウォータースタンドかハミングウォーターに変えたい…ウォータースタンドは置き場がないと旦那に言われ、なかなかふみきれず…
ハミングウォーターは3日に1回ボトル洗うのがめんどくさそう…
— fuuuuujimegu (@fuuuuujimegu) June 1, 2020
この点はハミングウォーター特有のデメリットと言えますが、他のウォーターサーバーで必要となる水の受け取りやボトルの返却作業、ボトルの保管や交換作業、水道直結の工事などが全く無いと考えるとメリットの方が大きいとも言えます。
タンクの洗浄は数分の作業で済むため、洗浄する曜日を決めたりして上手く日常生活に取り入れるのが良いかもしれません。
※現在キャンペーンコードは無いため、空欄のままで大丈夫です
ハミングウォーターの口コミ・評判のまとめ
ハミングウォーターの口コミや評判、メリット・デメリットをまとめると以下の通りです。
・清潔感のあるデザインと使いやすさ
・月額が安くて、水は飲み放題
・水の受け取り作業が不要、導入も手軽
・味は天然水の方が美味しいという口コミも
・2年以内の解約は違約金がかかる
・メンテナンスが意外と手間
ハミングウォーターを他の人気ウォーターサーバーと比較すると以下の通りです。
ハミングウォーター |
プレミアムウォーター![]() |
コスモウォーター![]() |
|
月額の例(税別) | 2,900円 (税込3,190円) (飲み放題) |
3,680円 (税込3,974円) (24L) |
3,800円 (税込4,104円) (24L) |
契約年数 | 2年 | 3年 | 2年 |
違約金等(税別) | 15,000円 (税込16,500円) |
15,000〜 20,000円 (非課税) |
9,000円 (税込9,900円) |
ボトルの受取 | 不要 | 要 | 要 |
電気代/月 | 約475円 | 500円〜 | 400〜500円 |
上記のとおりハミングウォーターは月額・料金が圧倒的に安く、非常にコスパが良いウォーターサーバーです。水の交換やボトルの返却、初回の工事がない点も大きなメリットです。
ただし、デメリットとしては水の味は天然水の方が美味しく感じるかもしれません。契約期間や違約金等は他のウォーターサーバーと同水準と言えます。
トータル的にはかなりコスパが高いため、特に味に強いこだわりがなければ、安く簡単に使えるウォーターサーバーとして優れた製品と言えます。
※初回に2,000円(税別)の手数料がかかります。その他は月額2,900円(税別)のみです。
※現在キャンペーンコードは無いため、空欄のままで大丈夫です。
ハミングウォーターを管理人が実際に使ったレビュー
管理人が実際にハミングウォーターを申し込んで使ったレビューや感想についてです。
ハミングウォーターの申し込みから到着まで

申し込みは2〜3分くらい。
約1週間で到着しました。
公式サイトからの申し込みは2〜3分で簡単にできました。
申し込みから6日後の午後に到着しました。
私の場合は東京在住ですが、ハミングウォーターの兵庫県から佐川急便さんが普通に持ってきてくれました。
ハミングウォーターの設置と準備

設置と準備は自分でやりますが、簡単です。
5分後には電源を入れられます。
到着後はすぐに設置と準備を開始しました。
基本的にダンボールから開けて、テープを外せばほぼ完了なので、作業は簡単です。
あとはコップなどで水道水を入れて、電源を入れたら、飲める温度になるまで待つだけです。
ハミングウォーターの味|美味しい?まずい?

電源入れてから30分くらいで一口飲む。
普通に美味しかったです。
設置と準備が終わって30分くらいで一口目を飲みました。
ハミングウォーターの味については、まずいという口コミも見たのでどうかと思いましたが、普通に美味しかったです。
味は軟水のミネラルウォーターに近い感じ。ちなみに水道水そのままと、ハミングウォーターの水を飲み比べるとものすごく味の違いがありました。
もともとの水道水も影響するのかもしれませんが、ウォーターサーバーを通すことでクセが少ない感じになるので、美味しいと感じる人が多いのではないかと思います。
ハミングウォーターの使いやすさとチャイルドロック

使い方は簡単。
チャイルドロックもしっかりしている。
ハミングウォーターは使い方は簡単です。
チャイルドロックもしっかり機能します。ボタン自体が子供が届きにくい高さにあるため、この点からも安心です。
ハミングウォーターは電気で給水されるタイプであり、常温水・冷水は1回ボタンを押すと水が出て、もう1回押すと止まります。
温水に関しては、通常はチャイルドロック状態であり、ロックボタンを3秒長押すことで解除され、あとは常温水・冷水と同じ使い方です。
チャイルドロックは通常は温水のみですが、常温水・冷水もロックできる完全ロックや、ロックフリーの状態にも変更できます。
ハミングウォーターの冷水と温水の温度を実測|お湯は熱い?

冷水は7°Cくらい、温水は87°Cくらい。
カップラーメンもいけます。
料理にも使いたい放題。
水とお湯の温度を実際に測ってみました。
冷水は7°C前後であり、冷蔵庫に入れといたくらいの温度まで冷えてました。
お湯の方は87°C前後で、普通に触ると熱いです。カップラーメンも普通に作れました。
料理にも使いたい放題なので、茹で料理などはお湯を温める時間が短縮され、浄水で料理も美味しくなるというメリットがありますね。
ハミングウォーターの音は?うるさい?

あまり気にならない。冷蔵庫と同じようなレベル。
でも、寝室に置くのはやめた方が良いかも。
ハミングウォーターの音は日中では気にならないレベルです。
深夜になると音があるのが分かるという感じですが、冷蔵庫と同じレベルです。
寝室に置くとなると、寝るときに気になる可能性があるので、避けた方が良いかもです。
ハミングウォーターのお手入れは?

思ったよりは面倒ではなかったです。
ハミングウォーターの主なお手入れは以下の通りです。
・水受けトレイ:1週間に1回
・本体、蛇口まわり:1週間に1回
・背面部分:1ヶ月に1回
・フィルター:4ヶ月に一回送られてくる
このうち、ハミングウォーターに特有のお手入れが「給水タンク:3日に1回」です。
3日に1度と頻度が割と高いので、正直面倒かなぁーと思っていましたが、ささっと水洗いができるので、せいぜい1〜2分しかかかりません。
私の場合は、月曜日と木曜日に洗うようにしてますが、最初に決めると流れ作業のようにできるので、思ったより面倒では無いです。
料金は本当に月額だけ?
初回に2,000円(税込2,200円)が手数料としてかかります。
その他は本当に月額2,900円(税込3,190円)のみとなります。クレジットカードの明細を見ても他に料金はかかっていないことが確認できます。
4ヶ月に一回の交換フィルターも無料で送られてきました。
例外として、サーバーをこちらの都合で新しいものに交換等すると料金がかかるようですが、普通に使っていれば関係ありません。
ハミングウォーターの個人的な感想と評価、デメリットは?
ハミングウォーターを実際に利用してみた感想と評価ですが、かなり良いウォーターサーバーと感じました。
月額や安くて使いやすい、味も美味しくて実質飲み放題、手入れも簡単で子供がいても安全、といった評価です。
デメリットはあまり感じてませんが、強いて挙げると音がする点くらいですかね。寝室のベッドの近くとかに置くと、さすがに気になるかもです。
条件面で言えば、2年以内に解約すると15,000円 (税込16,500円) の違約金がかかる点がありますが、これは他のウォーターサーバーも同程度であり、特別なデメリットではありません。
以上のような点から、ハミングウォーターは他のウォーターサーバーと比較しても、非常に条件が良いサーバーと言えます。
なお、例年だと3月からはウォーターサーバーに関して引っ越しに伴う申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍での自宅時間増加による人気も重なっているため、申し込みを検討している場合は3月の早めの時期に在庫を確保しておくのがおすすめです。
※初回に2,000円(税別)の手数料がかかります。次月から月額2,900円(税別)となります。
※現在キャンペーンコードは無いため、空欄のままで大丈夫です。